2018年01月26日

紫キャベツ♪

久しぶりの朝食の風景です♪

紫キャベツ♪

最近のハナは朝食時に椅子で待機をします。
ハナのご飯はもちろん別ですが、がまんできずにスーミーしてます。
(がちまや~)

野菜たっぷりのホットドックと、スープ。
ヨーグルトに黒糖きな粉のシリアル、オリゴ糖、ぬちまーすの黒糖ショウガ(ぽかぽかになります)

最近、友人から紫キャベツの半分をもらいザワークラフト風に作り置きをしました。

紫キャベツ♪

粗く千切りにしたから塩もみをして少しかさを減らして鍋に入れてローリエにちぎり目を入れて蓋をします。
中火にかけ蒸気が出たら、弱火にして5分ほど蒸します。

紫キャベツ♪

火を止めて、ふたを開けると。このようにかさが減ってるのが分かります。
そこへ酢を投入して、火をつけ水分を飛ばしながらかき混ぜます♪

紫キャベツ♪

色鮮やかになって美味しそうになります♪

大きなキャベツの半分がこれだけになります。
大量のキャベツの消費をする時によく作ります。普通のキャベツでもOK。
紫キャベツ♪

そのまま食べたり、マヨと蜂蜜で甘くしたりと毎回の食事に彩りとして登場します。
美味しいからあっという間にペロリンチョです♪

友人にも作り方を教えたのでさっそく作り食べたそうです♪

キャベツの大量消費や彩り用に是非どうぞ♪




同じカテゴリー(おやつ・食事)の記事
近場でBBQ
近場でBBQ(2021-10-22 06:18)

ヌーボーパ~リ~
ヌーボーパ~リ~(2020-11-23 08:59)


この記事へのコメント
こんばんは。

今回のブログのアップありがとうございます。参考になります。

キャベツ大好きで常時あります。
↑の様にしておけば、朝さっと出せるし、お弁当の箸休めにも入れられるし…

大変便利ですね。明日作ってみようかしら…
Posted by まるちゃん at 2018年01月26日 20:09
追記

久しぶりの、はなちゃん可愛い(⌒▽⌒)
Posted by まるちゃん at 2018年01月26日 20:10
まるちゃんへ

コメントありがとうございます♪
キャベツの大量消費と腸のお掃除にばっちりなので是非作ってみて下さいね♪
ビックリするくらいかさが減ります(笑)

ハナちゃんはだんだんとガチマイ度(食いしん坊度)が増してきて困っています。。
Posted by まねきはなまねきはな at 2018年01月29日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。